新緑

新緑が美しい季節になりましたね。冬の間葉を落としていた我が家のツタも新しいきれいな葉をつけました。

蔦.jpg

このツタは7~8年ぐらい前に自然に生えてきたもので、今では家のかなりの部分を覆っています。

蔦②.jpg

ツタが覆うと家が傷みやすく、なにより外壁の補修ができなくなるという問題があるのですが、私は昔から「ツタに覆われた緑の家に住む」ということに憧れがあったので、当分はこのままツタを生やそうと思っています。

nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

Kanaya

夏期には冷却効果が期待できそうでうらやましい限りです。
私はいまは引越しを終え、旧家の改修中です。
10数年前に母が購入した、高さ90センチほどの木部土台に石製天板が設置してある欧州製のオブジェがあるのですが、もう私たちの狭い新居には置く場所がありません。
木部は分解して可燃物、石部は粉砕して不燃物として廃棄予定ですが、もし蔦の生えたお宅でお役立て下さるのでしたら、引渡します。ご検討下さい☆
by Kanaya (2014-05-12 16:43) 

murakami_takeshi

 お返事遅れてすみません。我が家はもともと小さい上に子供3人が成長するにつれどんどん物が増えて、「大胆に物を捨てないとにっちもさっちもいかない」状況になりつつあります。ですのでせっかくの有難い御申し出ですが遠慮させていただきます。すみません。。。
 ところで蔦の冷却効果ですが、今のところはあまり感じません。外壁をすっかり覆ったら多少は違うのかもしれませんが、今はまだ夏になるたびに2階のリビングは蒸し風呂状態になります。1階に降りるとましになり、地下に降りると涼しく、階による温度差が甚だしいですね。
 夏は家族全員地下で寝ています。冷房を入れなくても快適に寝られるのが地下室の有難いところです。
by murakami_takeshi (2014-05-15 21:28) 

Kanaya

冷房なしで寝られるのはいいですね。エコですね。
今日、足場解体を終え、今月中には改修を終えられそうです。
今回は屋根を白色にしました。白色の塗料は遮光性が高く、夏期の高層階の室温上昇を軽減できそうです。

皇居の存在が東京の温度上昇軽減に役立っているという報告がありますので、蔦が伸びれば同様の効果が期待できるのかもしれません。

最近知り合った方から麻布高校の文化祭の誘いを受けたので、行く予定です。機会があれば先生にもお目にかかりたいと思います。

by Kanaya (2014-05-26 22:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

フランス語の授業全日本選手権 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。